まだまだ法人化とかは先になるけど、コーポレートサイト構築しとこうかな、と思い着手。
と言っても、自己紹介サイトみたいなものですが。Qiitaとか含めて、自分が携わったコンテンツへのリンクを集約しておいて、ポータルのように作っておく。
自分のことなんて名乗っておこうかな…SSさんかな
ページ構成案
| ページ名 | 内容 | 備考 | 
|---|---|---|
| トップ | ||
| 自己紹介 | ・経歴概要記載 ・理念記載(活躍できる個人を増やす)  | 将来的には「代表挨拶」 | 
| コンテンツ紹介 | ・リンク「未経験からプログラマ」 ⇒受講生ブログにもリンク ・リンク「Qiita」 ・リンク「Git Hub」 ・リンク「tech blog」  | 将来的には「事業紹介」 | 
| プライバシーポリシー | 2023年1月現在は不要 | |
| Cookie取得のアラート | 2023年1月現在は不要 | 
運用
| 要件 | 決定内容 | 検討 | 
|---|---|---|
| バックアップ | Xserverの機能でバックアップ | wordpressのプラグイン「All-in-One WP Migration」も検討したが、見送り。 プラグインは有料、かつ投稿頻度低でXserverの7日バックアップで復元可能と考えたため  | 
| サイト移行 | wordpressのプラグイン 「All-in-One WP Migration」  | 


